なんやかんやで、いま台湾

台湾在住5年め。台湾で出会ったお店や場所や日々のことを。

何度もリピートしたくなる!サクサクもちもちドーナッツ - 台灣人ㄟ脆皮鮮奶甜甜圈 -

台北にある、台湾人にも観光客にも大人気のドーナツやさん。

年に数回、久々に食べたいなぁという気分になり、ちょくちょくリピートしているお店。

前回の魯肉飯のお店から、徒歩2-3分の距離にあります。

*前回の記事はこちら

molitaiwan.hatenablog.com

 

写真の真ん中、すこし行列ができているところが目的の場所。

小さなカウンターだけのお店で、客席はなくテイクアウト販売のみ。

あちこちに貼られている、お店からの連絡事項はこちら↓

いくつかピックアップして書き出します。

  • 原味(オリジナル味=脆皮鮮奶甜圈)がいちばんオススメ
  • 包餡(餡を包むタイプのドーナツ)の焼き上がり時間は、11:30/14:00/16:00 の3回。完売したらそれで販売終了
  • 原味を30個以上購入する場合は、電話予約可能(2時間以上前)
  • 前日に50個以上の予約をすれば、デリバリー可能

 

下の写真の、上部に書かれているのがメニュー。

ただいつも、包餡(メニュー左から2〜7番め)の焼き上がり時間に行かないので、原味以外が売られているのを見たことがない。

(メニュー右側の味は売られているんだろうか‥?)

歩道を通行する人の邪魔にならないよう、自分の番まではカウンター前の黄色いラインで待機します。

順番がきたら、カウンターで個数を伝えてお会計。

(原味しか販売していない時間は、個数のみ聞かれます)

 

この日は、待ち時間10分かからずゲット!

6個以上購入すると、袋に入れてくれる

夫の職場にも差し入れしようと、まとめ買い。

こうやって大量買いすると、ちょっと台湾人っぽくなってきたなと感じる。

原味(NT$25)

その場でかぶりつくと、熱々でサクサクでもっちもち!

白いパウダー(砂糖とミルクパウダーらしい)がたっぷりでも、さっぱりした甘さで

いっきに2個くらいはペロリといけちゃう。

口のまわりや洋服が真っ白になっても気にしない〜

何度食べてもやっぱり美味しいドーナッツ。

 

 台灣人ㄟ脆皮鮮奶甜甜圈 

台北市大同區華陰街183號

11:00-19:15

アクセス 台北車站から徒歩6分/MRT北門站から徒歩8分/MRT台北站から徒歩11分

TIPS

✔︎ 週末の13時頃に行ったら、10分もかからず購入できました。(隣の海鮮やさんのほうが、よほど行列していたくらい)

時間によってはもっと並ぶので、おそらく包餡の販売時間に合わせてお客さんが増えるのでは?と思っています。それか、食事どきが狙い目なのかな‥

✔︎ 台北駅近くのこのお店は支店で、MRT中山國小駅の「晴光店」に本店もあります。

✔︎ 熱々をすぐに食べるのがいちばん美味しいけれど、冷蔵庫保管してトースターで温めなおして食べることもできます。

KKday 海外旅行オプショナルツアー、WiFi、チケット予約はおまかせ 

台北駅から徒歩圏内。魯肉飯には、とろとろ半熟目玉焼きを乗せて - 大稻埕魯肉飯 -

小籠包に続いては、魯肉飯のお店をご紹介。

安定感のある人気店へ行きました。

 

台北駅から、徒歩で10分前後。

飲食店や衣料品や雑貨などの小さな店舗が、路地にひしめき合っているエリア。

右側入り口。満席の場合は、ここに並びます

座席は、右側と左側の入り口にそれぞれあって、おそらくぜんぶで十数席ほど。

左側入り口の座席

魯肉飯店比較だと、なかなかキレイな店内。
メニューはこちら。

写真は、外帶(テイクアウト)用の注文票。
メニューは、お弁当以外は內用(店内飲食)も同じ

內用の場合は、QRコードで注文する形式。

注文後、カウンターに行って先にお会計を済ませるフローです。

 

2人で5品いただきました。

まずは魯肉飯!半熟目玉焼きを乗せて。

魯肉飯(NT$30)・半熟荷包蛋(NT$20)

しっかり濃い味だけれど、クセがなくて(*1)食べやすい魯肉飯。

好みのタイプ!

そのままの味を堪能したあとは、黄身を崩して味変を楽しむ。

鶏肉飯にはよく目玉焼きを乗せるけれど、魯肉飯では初めて。

マイルドさが加わって、このお店の濃厚魯肉によく合う。

蘿蔔排骨湯(NT$55)

スープは、大根とパイクー(骨付き豚肉)

魯油豆腐(NT$20) ・白菜滷(NT$45)

小菜は、厚揚げと白菜を。

腿庫飯(NT$75)

そして、ごはんをもう1品。

角煮の「控肉飯」と迷って、豚もも肉の「腿庫飯」をチョイス。

なるほど‥ ふつうに美味しいけれど、魯肉飯ほどの感動はなかった。

こちらも目玉焼きを乗せればよかったかなぁ。

 

廸化街寧夏夜市も徒歩圏内なので

この辺りを散策しつつ、魯肉飯を食べたいときにオススメのお店です。

 

 大稻埕魯肉飯 

台北市大同區長安西路220巷17號

11:30-19:50

アクセス 台北車站から徒歩8分/MRT北門站から徒歩12分/MRT台北站から徒歩13分

TIPS

✔︎ 平日の17時前に行ったら、並ばずに入れました。その後は埋まっていましたが、回転は早いので、それほど待たずに入れるかと思います。混雑時は相席スタイル。

*1 もはや感覚が麻痺しつつあるので、日常的に台湾料理を食べているわたしにとっての「クセがない」味ということで‥ ただ八角はほとんど感じなかった、と思います。

KKday 海外旅行オプショナルツアー、WiFi、チケット予約はおまかせ 

小籠包探訪記その8・日本人にも大人気!変わり種小籠包も楽しめるお店 - 濟南鮮湯包 總店 -

2年半ぶりの小籠包探訪記。

小籠包のお店はちょくちょく開拓しているのに、ぜんぜんアップしていなかった。

最近行ったお店をご紹介。

台北駅の2駅お隣り、忠孝新生駅から徒歩数分。

2023年にリニューアルした、こちらのきれいな外観が目印。

店内も清潔感があっていい。

2名だと、こちらの座席

3名以上だと、こちらの座席

地下にも座席があり、それなりに広いです。

 

注文は、QRコード読み取り形式。

メニューの一部はこちら。

小籠包はもちろん、大餅捲・蔥油餅・蘿蔔糕(大根もち)などの台湾らしい料理から

肉料理・冷菜・スープ・デザートなど、バリエーションが豊富!

 

2回訪問して、2人で3品と4品いただきました。

まずは、なんといっても小籠包。

1回めに食べたのは、カニみその小籠包。

蟹黃鮮湯包(NT$340)

ここの小籠包は、皮が薄くてスープたっぷり!

作り置きせず、オーダーを受けてから包んでいるらしい。

 

2回めに食べたのは、ヘチマとエビの小籠包。

絲瓜蝦仁湯包(NT$300)

ヘチマのザクザクした食感が楽しい!

この小籠包を目当てにやって来るお客さんもたくさん。

そして、羽つきギョーザ。

脆皮鍋貼(NT$180) 6個入り

メニューではわからなかったけれど、ぷりぷりのエビも入ってる。

羽はやさしめのサクッとした食感。

 

スープは、1回めはサンラータン。

酸味がしっかりきいた安定の味。

酸辣湯・小(NT$90)

2回めは、はまぐりのスープ。

貝の身がぷりっとして、とてもジューシー。

薑絲蛤蜊湯・小(NT$120)

そしてチャーハン。

吻仔魚炒飯(NT$230)

2回続けて、しらすのチャーハンを注文。

炒めたしらすがサックサク!

どの料理も美味しいけれど、このチャーハンがいちばんのお気に入り。

 

訪問したときは、お客さんの約半分は日本人のようでした。

味はもちろん、清潔感や居心地のよさなど安定のクオリティ。

庶民派のお店に比べると、価格は少しお高めだけれど

ゆったり美味しく食事したいときにはピッタリのお店です。

 

 濟南鮮湯包 總店 

台北市大安區濟南路三段20號

11:20-14:30 17:00-20:30

アクセス MRT忠孝新生站から徒歩3分

TIPS

✔︎ サービス料10%。お会計は、1回め(3品注文)でNT$726、2回め(4品注文)でNT$913。1回めと2回めの訪問は1年経っていないけれど、微妙に値上がっていました。

✔︎ あたたかいお茶の提供あり。

✔︎ 平日の夜に行って、18時頃はまだ空いていましたが、その後どんどん埋まっていました。予約方法は電話予約しかなさそうですが、もし可能なら予約がオススメ。

✔︎ 冷菜や肉料理も美味しそうなのに、2人だと堪能しきれません。大人数で行って、いろいろ楽しみたいお店です。

KKday 海外旅行オプショナルツアー、WiFi、チケット予約はおまかせ 

山の上のcama cafe!陽明山にある、緑に囲まれた心地よいカフェ - CAMA COFFEE ROASTERS 豆留森林 -

この2ヶ月、体調がすぐれず家にこもってゴロゴロしてました。

(台湾では貴重な、過ごしやすい気候の季節だったのに。泣)

PCやスマホ、テレビを見るのもきつかったのですが、やっと復活!シアワセ!!

ブログを書くことも読むことも、久々に再開します。

 

少し前に訪れた、陽明山にあるカフェ。

台湾のカフェチェーン「cama cafe」の旗艦店です。

台北駅からだと、MRTとバスを乗り継いで約45分の道のり。

 

通常のcama cafeはこちら。

イエローの外観と、Beanoくん(白くてぬるっとしたキャラクター)が目印。

店舗数は、2023年時点で190ほど。意外とたくさん!

でもここの店舗は、ぜんぜん違う雰囲気。

1937年に建てられたという古い木造家屋を、カフェにリノベーション。

建物は庭園に囲まれていて、どこにいても緑を感じられる。

テラス席もあり

開放感があって、ゆったり過ごせます。

庭園には竹林も

Beanoくんのお家もある

メニューの一部はこちら。

しっかり食べられる料理メニューや、アフタヌーンティーセットもあり。

この日はドリンクとスイーツをいただきました。

粉紅泡泡初戀拿鐵(NT$200)

にょきっと伸びたあたまがかわいい「帽子」ドリンク。

最後の仕上げはテーブルで。

嚴選帽子拿鐵 (NT$180)

杏仁蘋果塔(NT$180)

ドリンクもアップルタルトも、おしゃれなルックで美味しくて、大満足!

 

台北中心部からのアクセスはすこし不便ではあるけれど

空気がよくてのんびりできるので、リフレッシュしたいときにおすすめです。

 

 CAMA COFFEE ROASTERS 豆留森林  

台北市士林區格致路70號

9:00-19:30 土日9:00-20:00

アクセス バス停「文化大學」から徒歩1分/台北車站から約15km

TIPS

✔︎ 2023年時点の情報になります。

✔︎ 最低消費NT$250/1人、店内利用はサービス料10%。月〜木120分制、金〜日90分制。

✔︎ 席数は多いけれど、店内席は平日の午後でも少し待ちました。週末は予約したほうがよさそうです。テラス席は、テイクアウトで購入して利用できます。

✔︎ 公式サイトはこちら 。「訂位」からネット予約可。

✔︎ こちらで紹介したスタバ(草山門市)も近くにあります。

molitaiwan.hatenablog.com

KKday 海外旅行オプショナルツアー、WiFi、チケット予約はおまかせ 

心がざわついたので、収驚を受けに参拝 - 行天宮 -

先日ヌガーを食べたら、歯の詰め物が取れました。

詰め物を持って歯医者に行ったら、

「もうこれは付けられないから、新しく作るしかない。NT$20,000です」

と言われた。

*NT$20,000=約94,000円(2024年2月時点レート換算)

高くて動揺したので、収驚を受けに行天宮へ行きました。

f:id:molitw:20210210213935j:plain

 

行天宮は、MRT行天宮駅から徒歩数分の場所にある廟。

アクセスが便利なのと、台湾の寺廟のなかでは落ち着いた雰囲気で

ふとお詣りしたいなと思ったときは、だいたい行天宮。

平日でもたくさんの人がお詣りに来ている。

出入り口は2ヶ所あり。こちらは左手の「巽門」

境内に入ったら、まずは左手の手洗い場で身を清めてから奥へ。

f:id:molitw:20210210213954j:plain

※この先は写真撮影を控えました。

前殿の奥の左手には、日本語対応のガイドモニターやパンフレットがある。

青い法衣を着た効労生(ボランティアスタッフ)さんには、日本語が話せる方も。

日本語版パンフレット

参拝の作法や順序は、境内の真ん中にも掲示されている。

パンフレットより

赤い台にひざをついてお詣りする「三跪九叩」が正式な作法。

ただ、ふつうに手をあわせるだけでも大丈夫。

 

そして、お目当ての「收驚」へ。

収驚とはこういうこと↓

パンフレットより

境内の左右にできている行列が、収驚の順番待ち。

列に並んで順番が来たら、青い法衣の効労生さんに名前を伝える。

わたしは名前の中国語読みを伝えるのでだいたいいつも聞き返されるけれど、ちゃんと名前を唱えてもらうのが大事なので、伝わるまで伝える。

(伝える名前は、日本語でも問題ない)

そのあとパンフ写真のような収驚が行われる。

収驚のあいだは、ただ立っていればOK。

f:id:molitw:20210210214022j:plain

収驚を受けると、からだがすーっと軽くなる感覚。

おかげさまで心が落ち着きました。

 

後日あらためて別の歯医者を探したところ、健保適用のNT$200ぽっきりで治療してもらえました。

ケガの功名というか、とても雰囲気のいい歯科医院が見つかって、かえってラッキーだったな。

また、お礼参りに行かなきゃ。

 

 行天宮 

台北市中山區民權東路二段109號

4:00-22:00

アクセス MRT行天宮駅から徒歩6分

TIPS

✔︎ 収驚は無料です。実施時間は、一般日 11:20-18:30/祭星日 12:20-18:30。平日の午後に行ったらけっこう行列していましたが、15分ほどの待ち時間ですみました。

✔︎ 収驚の順番待ちのあいだは携帯電話の使用・飲食はNGで、しっかり注意されます。(会話もNGだけれど、こちらはそれほど厳しく言われない模様)

収驚のあいだは、バッグは左側に持つ(右側をあけるようにする)必要あり。

✔︎ おみくじもあり。アクセスが便利なので初詣にもいいけれど、春節はきっと大混雑すると思います‥(怖くて春節には行ったことがない)

✔︎ 公式サイト 關於行天宮∣行天宮五大志業網

KKday 海外旅行オプショナルツアー、WiFi、チケット予約はおまかせ 

誕生日の贅沢ディナーに。豪華食材を使ったおまかせコース - 初魚鐵板燒 民生 -

少し前ですが、夫のバースデーディナーに

台湾各地に展開している「初魚」の、鉄板焼きのお店へ行きました。

こちらのお店、完全予約制料金前払い制

公式サイトから予約をすると、ショートメールで振込先が送られてくる。

振込金額は(コース料金+10%)×人数分。

2023年8月時点で、1人NT$1,980でした。

3日以内に振り込みすれば、正式に予約完了。

 

なかなか強気なシステムで、正直びっくりしたけれど

めずらしく夫のリクエストだったので行くことにしました。

席と席の間隔は、わりと近め

店内は2部屋にわかれていて、どちらも10数人分のカウンター席。

わたしたちの座った席には、2人のシェフがついて調理。

コース内容はおまかせの和食で、料理全10品とデザート。

食材の多くは日本から取り寄せているようで、1品ごとに説明してくれる。

1品め もちもち豆腐のウニ・イクラ乗せ

2品め 牡蠣の鉄板焼き

3品め とろとろ湯葉と海苔ソースの白身魚

4品め カラスミをまぶした帆立

5品め あわびの鉄板焼き

6品め 海老の鉄板焼き

7品め 肉巻きと味噌キュー

8品め 和牛の鉄板焼き

9品め 牛肉のパフバーガー

10品め 牛肉炒飯と味噌汁

デザート チーズケーキと抹茶

どの料理も美味しかった。

海鮮のほうがひと手間かかっている味で、満足度が高かったかな。

前払い制のシステムに最初は躊躇したけれど、行ってよかったです。

 

初魚の料理内容は、きっとその日の仕入れや季節で変わったりするんだと思うけれど、店舗によってもちょっとずつ違うみたい。

お店のつくりも違うので、どのお店がよさそうか、じっくり見比べてからの予約がおすすめです。

 

 初魚鐵板燒 民生 

台北市松山區民生東路四段125號

12:00-14:15 17:30-21:40

アクセス MRT台北小巨蛋站から徒歩12分

TIPS

✔︎ 予約日の4日前までは、日程変更予約キャンセルも受け付けているよう。(手数料などは不明) 3日前以降は変更・キャンセル不可で返金不可のようです。予約にちょっと覚悟が必要。

✔︎ 当日単品メニューの追加も可能。1品1品は小ぶりなものの、少食なわたしたちはコース内容だけで満腹でした。そしてチャーハンは打包(持ち帰り)

✔︎ 初魚は鉄板焼き業態と業態があり、支店がたくさんあります。

✔︎ 公式サイト 初魚官網 - 線上訂位

KKday 海外旅行オプショナルツアー、WiFi、チケット予約はおまかせ 

永康街の小さな豆花やさん - 山海豆花 -

永康街で見つけた、小さな小さな豆花やさん。

山海豆花のお店は、写真の左半分のみ

屋内と屋外、あわせて数席だけ。

MRT東門駅を南に向かい、永康公園を左手に見ながら

しばらく進んだところにあるお店。

メニューはこちら。

豆花と黒糖かき氷がある。商品名の左が価格

看板商品の、全部入り豆花をいただきました。

招牌綜合絹豆花(NT$80)

黒糖ソースのかかった豆花に、ピーナッツとタピオカ入り。

豆花のピーナッツは、ふつう茹でた柔らかいものが入っているけれど

このお店のピーナッツはザックザク。

柔らかくてもちもちなタピオカと、なめらかな豆花と、食感が楽しい!

小ぶりで、1人でぺろっと食べきれるサイズ。

伝統的な豆花とは少し違うけれど、とても美味しいです。

 

そして気になるのが、名前に「日本東京」とついた商品。

ラー油や塩こんぶ入り!

冷奴的な感覚で食べるものなんだろうか。

チャレンジしてみたい気もするけれど、やっぱり甘い豆花が食べたいかなぁ。

 

 山海豆花 

台北市大安區永康街63號

13:00-19:00

アクセス MRT東門站から徒歩8分

TIPS

✔︎ 平日の夕方に行って、席は空いていました。ただ数組で埋まってしまう広さなので、もし埋まっていたら、テイクアウトして永康公園で食べるのもよさそう。ちなみにGoogleマップの広い店内写真は、以前店舗が永康公園横にあったときの写真です。

✔︎ オーナーは日本人。台中・台南や、日本の新大久保にも支店あり。新大久保のメニューだと、豆花には茹でたピーナッツを入れているよう。

✔︎ 近くに「白水豆花」という人気店もあります。(この2店、看板商品の豆花のルックがよく似ている‥)

KKday 海外旅行オプショナルツアー、WiFi、チケット予約はおまかせ 

ついつい買っちゃう胡椒餅。台北駅と龍山寺近くの人気2店舗 - 福州世祖胡椒餅・福州元祖胡椒餅 -

焼きたての香りと、手頃なサイズ。

胡椒餅は、見かけるとついつい買っちゃう台湾小吃。

台北駅と龍山寺近くの、人気2店舗をご紹介。

 

 

福州世祖胡椒餅

各線台北駅から徒歩5-10分ほどにある、こちらのお店。

饒河街観光夜市の入り口にある、大人気店の支店。

饒河街夜市は台北中心部からすこし離れるので、台北駅近くに支店があるのは嬉しい。

いつ見ても行列。

でも、よほど大量買いのお客さんがいないかぎり、それほどまたずに購入できる。

胡椒餅は、こしょうやネギの入った肉餡を、生地で包んで窯で焼いたもの。

お店のメニューは胡椒餅オンリー。

個数を伝えると、目の前の釜から取り出して袋に入れてくれる。

だからとっても熱々。

胡椒餅(NT$60)

ここの胡椒餅は、こしょうがたっぷり入ったスパイシーな味わい。

1個NT$60は、胡椒餅のなかでも高めの価格設定だけれど

そのぶんお肉がぎっしり詰まってる。

ジューシーで皮はパリッとして、とても美味しいです。

 

 

台北市中正區重慶南路一段13號

11:00-19:00 日曜定休

アクセス MRT台北車站から徒歩8分/空港MRT台北車站から徒歩5分

 

福州元祖胡椒餅

1つめと名前が似ているけれど、別のお店。

こちらは、龍山寺の近くの裏路地にひっそりたたずんでいる。

龍山寺

お店があることを知らないと、まず足を踏み入れないであろう薄暗い路地。

でもいつも人が集まっているので、覗けばそこだと分かる。

こちらもメニューは胡椒餅オンリー。

購入方法は、

まずは左手の「排隊」に並んで、購入個数を伝えてお会計。

そうすると引き換え用の札をくれて、おおよその待ち時間を伝えられる。

それほど時間がかからないようだったので、わたしはその場で待ったけれど

いったん出かけてから受け取りに戻ってくる人もたくさんいた。

胡椒餅(NT$55)

ここの胡椒餅は、粗挽き肉で甘みのある味わい。

こしょうが控えめなぶん、お肉自体の味が楽しめる。

皮はもちろんパリパリで、こちらも美味しい。

 

 

台北市萬華區和平西路三段89巷2弄5號

11:30-17:30

アクセス MRT龍山寺站から徒歩3分

 

どちらのお店も、行列も納得の美味しさ。

買ったばかりの胡椒餅にかぶりつくと、ヤケドするのでどうかお気をつけて‥

でもやっぱり出来立てがいちばん美味しいから、やめられません。

 

KKday 海外旅行オプショナルツアー、WiFi、チケット予約はおまかせ 

行列必至のパイナップルケーキ。卵黄入りやクランベリーケーキもおすすめ - 佳德鳳梨酥 -

いちばん好きなパイナップルケーキです。

お店の名前は「佳德鳳梨酥」

1975年創業の、老舗のお菓子やさん。

観光客にも台湾人にも根強い人気で、

ときどき通りかかると、いつも大行列。

どうしてもほしいとき以外は、この行列を見ると諦めてしまう。

商品の一部はこちら。

行列しているあいだに、注文用紙を配ってくれる。

ここに記載されている商品だけを購入する場合は、待ち時間に記入をすませて、入店後にレジに直行すれば時短。

右は胚芽クルミケーキ(胚芽核桃鳳梨酥 NT$39/1個)

バラ売りもあり、

6・12・20個入りの空箱も用意されているので、好きな商品を組み合わせて詰めることもできる。

パイナップルケーキのシリーズには

卵黄入りや、クランベリー・胚芽クルミ・リュウガンなどの味も。

原味鳳梨酥(NT$35/1個)

パイナップルケーキの餡は、甘すぎず酸っぱすぎず。

生地の部分は厚すぎず硬すぎずで、ほどよくサクサク。

小ぶりサイズで、食べ飽きないのもいい。

蔓越莓鳳梨酥(NT$39/1個)

クランベリーケーキは、クランベリーとパイナップルのミックス餡。

ベリーの優しい酸味と甘み。

 

もし20個詰め合わせるなら、

パイナップル 6-8個/クランベリー 6個/卵黄入り 4-6個/胚芽クルミ 2個 がベストかなぁ。

(ただ、商品によって保存期限が違うので要注意)

 

試したことはないけれど、ほかにヌガーや太陽餅などもあるので

台湾らしいお菓子はここでまとめて買えちゃう。

行列覚悟で、ぜひ味わってみていただきたいお店。

 

 佳德鳳梨酥 

台北市松山區南京東路五段88號

8:30-20:30

アクセス MRT南京三民站から徒歩2分

TIPS

✔︎ カード使用可。

✔︎ パイナップルケーキシリーズの保存期限は、パイナップル・リュウガンが40日間。卵黄入り・クランベリー・胚芽クルミが15日間。

✔︎ 土曜の午後に行って、30分弱並びました。ときどき通りかかったときに見る限りでは、平日でも同じくらい並んでいる印象。入店後もお会計でまた待つので、時間に余裕のあるときに行くのがおすすめです。とくに中秋節の前は、中秋節用に購入する台湾人のお客さんが一気に増えるので要注意です。

✔︎ 公式サイトはこちら

佳德糕餅 – 佳德鳳梨酥Pineapple pastry/佳德糕餅有限公司//佳德官網

✔︎ 徒歩16分の距離にサニーヒルズもあります。

molitaiwan.hatenablog.com

KKday 海外旅行オプショナルツアー、WiFi、チケット予約はおまかせ 

大人気!箸がとまらなくなる、やわらか豚足 - 老牌張豬腳飯 -

茶色いものはやっぱり美味しい。

豚足を食べました。

 

大橋頭駅の北側にある延三夜市を、もっと北上したところにあるお店。

豚足料理の人気店。

お昼どきに行ったら、大行列。

內用(店内飲食)も外帶(テイクアウト)も一緒に並んで

レジにたどり着いたら注文とお会計をし、その場で商品を受け取る流れ。

商品を受け取るまで列が進まないから、こんな行列になっちゃうのでは‥

 

店内は小さめで、ぜんぶ合わせて20席前後。

写真のタイミングはたまたまお客さんが少ないものの、だいたいずっと埋まっていた

メニューはこちら。

日本語表記あり。お弁当はテイクアウト専用

2人で5品注文しました。

右上は、竹筍湯(NT$30)/真ん中上は、高麗菜・小(NT$30)

中段(NT$130)と滷蛋(NT$20)

「中段」は豚のくるぶしで、骨つきのお肉。

別途注文した煮たまご添え。

腿庫肉(NT$130)

「腿庫肉」は豚ももで、脂身の多い骨なし肉。

白飯加滷汁・大(NT$20)

こういう料理には、米が欠かせない。

ごはんは、豚足の煮汁かけごはんをチョイス。

 

お肉は2種類ともやわらかくて、ちょうどよい味の濃さ。

油っこさもなく、ぜんぜん食べ飽きない味。

ごはんと野菜とたけのこスープを交互にいけば、エンドレスに食べ続けられる。

美味しい美味しい、ザ・台湾料理!

 

 老牌張豬腳飯 

台北市大同區民族西路296號

11:00-20:30 月曜定休

アクセス MRT大橋頭站から徒歩11分

TIPS

✔︎ 平日のお昼どきに行って、15分ほど並びました。注文してから席を確保するよう、注意書きがあります。內用の回転が早いので、席が埋まっているようでも、並んでいるうちに空くんじゃないかと思います。

✔︎ トイレあり。

✔︎ 「白飯」と「白飯加滷汁」は、それぞれ小と大を選べます。勘違いして、2人で1つの大を頼んでしまいました。(注文時に「大を1つ?」ってわざわざ聞いてくれたのは、たぶんそのせい)

KKday 海外旅行オプショナルツアー、WiFi、チケット予約はおまかせ 

2024台湾総統選挙。民進党の賴清德氏が新総統に当選しました

きのう台湾総統選挙があり、民進党賴清德氏が第16期総統に当選しました。

わたしが台湾に住みはじめてから、初めての総統選。

2期務めた現総統の蔡英文氏(民進党)は、今年の5月で任期満了。

新しい総統が誰になるのか、ドキドキしながら見守っていました。

*いつもと違って、文字だらけの記事になってます。

 

2024総統選 関連情報

今回の総統選の候補者は3組。投票番号順に、

  1. 台灣民眾黨(民衆党) 総統 柯文哲氏 ※前台北市長/副総統 吳欣盈氏
  2. 民主進步黨(民進党) 総統 賴清德氏 ※現副総裁 /副総統 蕭美琴氏
  3. 中國國民黨(国民党) 総統 侯友宜氏 ※現新北市長/副総統 趙少康氏

事前の世論調査では民進党が一歩リードしていたものの、圧倒的に強いというほどではなかった。

ふたを開けてみると、上位から順に得票率が<民進党約40%/国民党約33%/民衆党約26%>

第3党の民衆党が粘って、票が割れた印象です。

なにはともあれ来期も引き続き民進党政権となりました。

台湾の有権者数は約1,955万人で、今回の投票率は71.86%

後述の「投票所は戸籍地 期日前投票はなし」で触れていますが、台湾の選挙システムでこの投票率は、本当にすごい。

 

選挙関連の詳しい記事がいろいろと出ているので、そちらのリンクを貼っておきます。

 

総統選や中国との関係などについて、押さえておきたい基本的なこと

www3.nhk.or.jp

各候補者の人物像

www.bbc.com

選挙結果詳細と各国の反応

www3.nhk.or.jp

 

台湾の選挙戦で意外だったこと

総統選の選挙戦、長い

おそらく1年くらいやっていた。

立候補の届け出は、2023年の11月後半。

ただそれ以前の期間も選挙活動は問題ないようで、それまでのあいだに、国民党と民衆党は手を組むのかとか、誰を副総統に据えるのかとか、いろいろなドラマあり。

ケーブルテレビのニュースチャンネルも、数ヶ月前から毎日ある時間帯が選挙用番組に変わり、これはさすがに見飽きた。

ただラスト1週間はお祭りのような雰囲気で、なんだか楽しくなりました。

また、長い選挙戦を闘ってきた候補者全員にいつの間にか親近感が湧いており、お疲れさまでしたという気持ちでいっぱいです。

 

現役の市長が立候補

国民党の候氏は、2022年の選挙で新北市長に再選し、2期めの現役市長ながら総統選に立候補。市長職を休職し、選挙戦に挑んでいた。

ちなみに新北「市」ですが、日本の都道府県レベル。そして台湾で1番人口の多い都市。わたしも新北市に住んでいる。

選挙戦のあいだ新北市はなんだか放っておかれている感じだったので、候氏には改めて市長職に勤しんでいただきたいです。

 

候補者以外も全力

選挙が近づいてきてから目立ったのが、候補者が参加する大規模集会やパレードとは別に、街頭のあちこちで投票を呼びかける各政党支持者。

候補者は不在で、1人から十数人ほどのグループで活動している。

たまたまかもしれないけれど、とくに民衆党をよく見かけた。

それと子どもたちもちょくちょく参加してました。

街頭で投票を呼びかける国民党支持者たち

 

有権者にものを配る

台湾の選挙では、基準の範囲内であればものを配って良いらしい。

わたしが体験したのは前回の統一地方選挙のときで、マンションのお祭りに参加した際、地区の各候補者がいろいろとちょっとしたものをくれた。湿布・石鹸・アルコール除菌スプレー‥

ちなみに今回の選挙では、どこかの地区でジェルボールの洗剤を配ったら、お年寄りがキャンディ(水飴的な?)と間違えて食べてしまった、というニュースを見かけました。

 

投票所は戸籍地 期日前投票はなし

日本のように現住所の地域で投票するのではなく、戸籍のある地域になる。(台湾には、住民票のようなものはない。そして戸籍の住所は、引っ越すたびに変えるようなものではないらしい)

期日前投票もないので、戸籍地が遠方の場合、投票日に投票のためにはるばる新幹線などで移動したりする。

そして海外在住の場合、選挙権があれば投票できるけれど、投票するにはやっぱり戸籍地の投票所に行かなければならないので、わざわざ帰国することになる。

このシステムだと物理的に投票できない人も一定数いるだろうし、もうちょっと良い方法はないものか、と思ったのですが。このシステムには悪い面だけではなく、帰郷・帰国することでの経済効果もあるし、家族や友人と集まったりお祭り的な側面もあるとのことでした。

それでも高い投票率を保てるから、すごいなぁと思います。

 

さいごに

台湾での選挙は、日本国籍のわたしには選挙権がないので、眺めるのみ。

それでも台湾の政治は興味深い。

それは、直接選挙で総統を選べることはもちろん、

台湾特有の状況だったり、現総統が女性の蔡英文氏だったり、若い議員や親しみやすい議員をテレビでよく見かけたりすることも関係しているのかもしれない。

(それにしても、台湾の議員はやたら歌っている気がする)

 

今回の総統選では誰が当選していたとしても、これからの台湾生活に何かしら変化があるんだろうと思います。

これからもドキドキしながら見守っていきます。

 

KKday 海外旅行オプショナルツアー、WiFi、チケット予約はおまかせ 

永康街の先にある、クラシカルな雰囲気の夜カフェ - 翌日咖啡店 -

気づけば、2024年も9日め‥

新年の挨拶をするタイミングを逃してしまいました。

今年もゆるりと更新していきたいと思っていますので、よろしくお願いいたします。

 

さて、いつも行列で気になっていたカフェに行きました。

MRT東門駅から南に向かって、永康街を抜けた先。

台湾師範大学の近くにあるこのお店。

テーブル席がいくつかとカウンター席の、それほど大きくない店内。

ほの暗い照明で、とってもムーディー。

店名は、オーナーが好きな日本のアーティストに由来しているようで

お店の雰囲気も、どこか日本の喫茶店のよう。

 

メニューはこちら。

コーヒー各種や台湾茶・アルコール入りドリンクなど、ドリンクメニューが豊富。
プリンとケーキもある

カフェラテとプリンをいただきました。

焦糖布丁(NT$120)/拿鐵 HOT(NT$160)

ここのプリンは、ほどよい硬さのあるプリン。

たっぷりかかったカラメルソースの苦味もほどよく、とても美味しい。

 

営業時間は13時から深夜1時まで。

まったりと過ごしたい夜に、また訪れたい。

 

 翌日咖啡店  

台北市大安區潮州街176號

13:00-翌1:00

アクセス MRT東門站から徒歩12分/MRT古亭站から徒歩13分

TIPS

✔︎ 最低消費ドリンク1杯/1人。店内中央の黒板メニューを見て注文を決め、近くにいるスタッフさんに伝え、お会計は退店時にするスタイル。

メニューに記載はなかったけれど、夜はお酒も提供しているかも?それから夕方頃には料理の香りがしたけれど、食事メニューもある‥?

✔︎ 平日と週末の昼過ぎに1人で行って、どちらもギリギリ並ばずに座れました。2人以上だと、平日でも待つかもしれません。

✔︎ 読書やPC作業をするには、ちょっと照明が暗いかなぁと思います。(でも、そういうお客さんもたくさん)

KKday 海外旅行オプショナルツアー、WiFi、チケット予約はおまかせ