なんやかんやで、いま台湾

台湾在住5年め。台湾で出会ったお店や場所や日々のことを。

2023-07-01から1ヶ月間の記事一覧

元気が出る真夏の鍋!おしどり鍋で2つの味を堪能 - 這一鍋 台北吉林殿 -

台湾には鍋料理のお店がたくさんあって、1年中鍋を食べる。 真夏に熱々の鍋を食べるのも、パワーが湧いていい感じ。 台北で火鍋を食べました。 行天宮駅が最寄駅で、 「阿城鵝肉 」や「糜家莊潮式砂鍋粥 」が並ぶグルメストリート・吉林路にあるお店。 和の…

毎日暑い!豆花やさんでマンゴーかき氷食べよう - 冰霖 古早味豆花 -

夏って、こんなに暑かったっけ。 朝晩もぜんぜん気温が下がらず、1日中むせかえるような空気。 めずらしく夫から、「マンゴーかき氷食べよう」とお誘いが。 同僚におすすめしてもらったというお店に行きました。 寧夏夜市のすぐ近くにある、豆花やさん。 マ…

台北から台中へ、はじめての台湾新幹線!

すこしあいだが空いてしまったけれど、最近綴っていた台中旅行。 molitaiwan.hatenablog.com 今回の旅は、台北から新幹線に乗りました。 台湾国内旅行はいつも車移動だったので、はじめての新幹線! チケットの購入から実際に台中に着くまでを、ざっくりとご…

緑あふれるお散歩ストリート草悟道と、横道のセンス抜群カフェ - 做咖啡二店 hecho cafe -

台中旅行の2日めは、のんびり街中を散歩。 台中の中心部にある「草悟道」 北側の国立自然科学博物館から、南側の国立台湾美術館まで続く並木道。 ショッピングモール「勤美 誠品綠園道」涼みたいときはこちらへ 道沿いにはたくさんのショップ。 露店も出てい…