なんやかんやで、いま台湾

台湾在住5年め。台湾で出会ったお店や場所や日々のことを。

木柵エリアの廃墟リノベカフェ - Ruins Coffee Roasters -

台湾は6月上旬に梅雨が明けた模様。

最近は、午前中はカラッと晴れているなぁと思うと午後は空が真っ暗になり、ざっと夕立に見舞われる日々。

そして毎日とにかく蒸し暑いです。

毎年同じことを書いている気がするけれど、夏が来るとこの暑さにびっくりする。

 

台北南部・木柵にあるカフェに、ちょっと前に行ってきました。

台北中心部からは離れていて、カフェの裏手の川の向こうには山が広がる。
猫空深坑が近いエリアです。

*深坑老街の記事はこちら。

molitaiwan.hatenablog.com

ほんとうにここにカフェあるの?という立地で、隠れ家感がたまらない。

タクシーが停まっているあたりがお店

廃墟だった倉庫をリノベーションして作られたというお店は

2階建ての一軒家カフェで、小さめの座席が十数席。

1階席

2階席

廃墟の面影を残しつつ、一面の大きな窓から日差しがあふれる店内で

ディスプレイされているいろんな物を見てまわるのも楽しい。

テラス席。階段の先は川。
店内の一部の椅子は、小学校の椅子を再利用しているみたい

看板猫もいます。

メニューはこちら。

メニューはドリンクとスイーツ、ハンバーガー

スイーツメニューは、レジ横のボードを参照。

ドリンクとブラウニーをいただきました。

ドリンク手前 蜂蜜檸檬加咖啡(NT$150)/奥 蜂蜜肉桂拿鐵(NT$150)

ドリンクは、ホームメイドハニーレモネードアイスコーヒーと

ホットのハニーシナモンラテ。

冰淇淋布朗尼(NT$160)

スイーツは、ブラウニーのアイスのせ。

どれも美味しゅうございました。

 

台北中心部からはすこしアクセスしづらいけれど、

カフェ好きならぜひ足を運んでみてほしいお店です。

 

 Ruins Coffee Roasters 

台北市文山區木柵路三段242號

13:00-21:00

アクセス MRT木柵站から徒歩13分

TIPS

✔︎ 最低消費ドリンク1杯/1人。

✔︎ 平日の午後に行って、店内席にぎりぎり座れました。夕方になったら一気に空きました。近くに大学があるので平日が混むのか、人気店なので週末が混むのかちょっと分からないのですが、満席の場合近くに時間をつぶせる場所がなさそうなので、タイミングは見計らったほうがよさそうです。(暑くなければ、川沿いをお散歩するのもいいかも‥)

KKday 海外旅行オプショナルツアー、WiFi、チケット予約はおまかせ