なんやかんやで、いま台湾

台湾在住5年め。台湾で出会ったお店や場所や日々のことを。

白壁の洋館が素敵な、中山の癒し空間。映画館やカフェが入る「台北の家」 - 台北之家 光點台北・羊毛與花 -

MRT中山駅からすぐの場所に、中山の喧騒がうそのように落ち着いた空間がある。

元はアメリカ大使官邸だった洋館をリノベーションした「台北の家」

台湾映画界の巨匠・侯孝賢監督がプロデュースを手掛けたらしい。

映画館とカフェ、雑貨ショップが入る施設です。

 

 

光點台北(映画館)

以前この記事でふれていた映画館。

molitaiwan.hatenablog.com

1シアターだけの小さな映画館で、毎日6本ほどの映画が上映されている。

この映画館を訪れたのは、2023年6月。(もう1年も前‥)

『青いカフタンの仕立て屋』というモロッコを舞台にした作品を鑑賞。

カフタンの仕立てのお仕事が美しく、1カット1カットが雄弁な良作でした。

チケットの購入方法

映画館の左手、洋館の入り口正面にチケット購入窓口がある。

写真正面が映画館のチケット売り場

チケット価格は、一般席でNT$260。正午前の上映回なら、早割でNT$200に。

ネット予約はないのがちょっと残念。

*チケットは、上映前日でも購入できました。(おそらくですが、1週間のスケジュールが公開された時点から購入できるのではないかと)

上映作品は、公式サイト(TIPSに記載)の「放映場次」で確認できます。

シアターの様子

シアターは全83席

座席指定はないので、5分前に開場されたら好きな席に座ります。

すこし硬めの椅子や、途中で誰かが扉を開けると思いっきり光と環境音が飛び込んでくるところが、古きよきシアターという感じ。

大手の映画館に比べて、本気の映画好きだけ集まってきそうな映画館。

使い勝手は圧倒的にシネコンがいいけれど、ときどき出向いて味わいたくなる雰囲気です。

 

羊毛與花 光點(カフェ)

そして最近訪れたのが、敷地内の1階にあるカフェ。

店名の「羊毛與花」は、日本の音楽デュオ「羊毛とおはな」から名付けた模様。

店内のBGMはもちろん、羊毛とおはなの楽曲。

店内に10数テーブルと、テラス席もあり。

この日は雨でテラスは使われていなかったけれど、晴れた(暑くない)日は気持ちよさそう。

 

メニューの一部はこちら。

スイーツ・ドリンクだけでなく、食事メニューもあり。

食事メニューは、カレーやシチュー・ベーグルプレートなどのカフェごはんが数種類

そして、ショーケースにはケーキがずらり。

どれも美味しそうで迷う!

せっかくなので旬のものを。

季節のフルーツシフォンとキッシュ、紅茶をいただきました。

青春美人茶(NT$220)

Beautifulと名付けられた紅茶は、ノンカフェインで

ローズ・レモンバーベナ・ローズヒップ・ローズマリーのブレンド。

優しい酸味で、すっきりとした飲み心地。

法式手工鹹派(NT$250)

スモークチキンとワイルドマッシュルームのキッシュ。

付け合わせのサラダもたっぷり。

季節水果戚風(NT$220)

そして季節のフルーツシフォン。この日はマンゴー。

しっとりシフォンに甘酸っぱいマンゴー、あー幸せな味!

ほかのケーキも気になるから、また食べに行きたいなぁ。

 

TIPS

最低消費1品/1人・サービス料10%・2時間制(18時以降は時間制限なし)

*雨の平日の午後に行って、待たずに入れました。ただ平日でも混み合っているときがあるので、できれば予約がオススメ。(現時点でネット予約はクローズされていますが‥)

*台北市内の永康街・東門・華山にも店舗があります。

 

そのほかのショップ

羊毛與花・咖啡小酒館

2階にある、羊毛與花の別形態。

照明が抑えられた店内で、コーヒーだけでなくアルコールの提供もあり。

食事メニューも1階のお店より豊富です。

 

光點生活

1階にある雑貨ショップ

写真の手前にもお店が続き、かわいい雑貨がたくさん並ぶ。

台湾みやげ探しにもオススメです。

台湾各地をモチーフにしたカップと、小籠包やお茶がデザインされたクリアファイル
繊細なデザインがかわいい、mooriginという台湾ブランドのアクセサリー

 

陽が落ちてライトアップされた映画館もきれい。

中山を散歩がてら、ぜひ立ち寄ってみてほしいスポットです。

 

 台北之家 光點台北/羊毛與花 光點 

台北市中山區中山北路二段18號1樓

11:00-22:00

アクセス MRT中山站から徒歩3分

TIPS

✔︎ 公式サイト SPOT光點台北電影館

✔︎ 建物の中2階にトイレあり。

KKday 海外旅行オプショナルツアー、WiFi、チケット予約はおまかせ