なんやかんやで、いま台湾

台湾在住5年め。台湾で出会ったお店や場所や日々のことを。

海鮮入り台湾小吃なら、ここ - 東石順蚵仔煎 -

台北の西側に「萬華」という地区がある。

かつては、台湾3大都市の1つに数えられた萬華。

龍山寺や西門など、外国人観光客にも人気の観光スポットがあるエリアだけれど

少し先まで進むと、いっきにディープな空気に変わる。

そんな萬華のディープエリアにある、美味しい小吃店。

f:id:molitw:20210819102239j:plain

店頭の屋台で調理するスタイルで、

f:id:molitw:20210819103809j:plain

店内はすべて客席になっています。

入ってみると、意外と広い。

f:id:molitw:20210819103832j:plain

それでもお客さんが途切れないので、少人数ならだいたい相席。

メニューはこちら。

f:id:molitw:20210819102203j:plain

炒飯・粥・麺類と、主食が豊富です。

f:id:molitw:20210819102320j:plain

蚵仔煎がおいしいと聞いていたので、それを中心に何品か頼みました。

f:id:molitw:20210819102335j:plain

「蚵仔煎(オアジェン)」NT$70

蚵仔煎というと、粉(デンプン)が入ってトロトロ食感の牡蠣入りオムレツ。

でもこのお店の蚵仔煎は粉無しなので、トロトロしていない。

牡蠣の身は大きめで、牡蠣をしっかり味わえる蚵仔煎になっています。

f:id:molitw:20210819102352j:plain

「魩仔魚炒飯」NT$80

しらす炒飯。

炒飯はたくさん食べてきたけど、しらす炒飯にやっと出会えた。

f:id:molitw:20210819102259j:plain

「煎虱目魚肚」NT$130

焼きサバヒー。身が柔らかくて美味しい。

とても大きくて食べきれず、打包=お持ち帰り。

f:id:molitw:20210819102218j:plain

「鍋焼烏龍麵」NT$85

海鮮がたっぷり入った、鍋焼きうどん。

鰹だしがきいていて美味しい!

このお店で1番のお気に入り。

f:id:molitw:20210819102408j:plain

「鍋焼意麵」NT$85

鍋焼きうどんと同じ具材の、意麺バージョン。

意麺は、油で揚げられたちょっとジャンクな風味の麺で

スープに浸ってくたっとなった食感がクセになります。

 

どれも美味しくて、お手頃価格。

台湾らしい雰囲気たっぷりなのも良い。

台湾でコロナ感染拡大する前は、隔週で通っていたお気に入りのお店。

ただエリアがネックなので、もし行かれる場合は下記「参考情報」をご参照ください…

 

 東石順蚵仔煎 

台北市萬華區西昌街104號

11:00-21:00 不定休

アクセス MRT龍山寺駅から徒歩12分/MRT西門駅から徒歩15分/台北駅から約2km

参考情報

✔︎ お店の海鮮は、嘉義市の東石漁港のものを使用しています。

✔︎ いつも夕飯時に行くためか、常にお客さんがいっぱいです。でも回転が早いのと相席スタイルなので、それほど待たずに入れます。

✔︎ 調理場の後ろに、注文票が置いてあります。それを手に取りキョロキョロしていると、スタッフさんが声をかけてくれます。

✔︎ お店のあるエリアについて

萬華區の一部のエリアは、治安があまりよくないと言われています(龍山寺を北に、西門を西に抜けたあたりのエリアだろうと思います)そのため観光客でにぎわう場所より奥のエリアに進む場合は、1人行動はもちろん、複数人でも女性だけの行動は避けたほうが良いと思います。

おうちで楽しめる台湾