なんやかんやで、いま台湾

台湾在住5年め。台湾で出会ったお店や場所や日々のことを。

台湾海岸線めぐり・海の隣の「小さな魚の家」 - 小魚兒的家 -

台東の海沿いにある「小さな魚の家」におじゃましました。

f:id:molitw:20210520171152j:plain

住んでいるのは小さな魚だけれど、

f:id:molitw:20210520171623j:plain

家は大きい。

建物2つに、広いお庭。

f:id:molitw:20210520171312j:plain

お庭からは、海が見わたせます。

f:id:molitw:20210520171654j:plain

f:id:molitw:20210520171740j:plain

台東の海は、深い青色

台東の広い空と広い海が見渡せる、抜群のロケーションのカフェです。 

メニューの一部はこちら。

f:id:molitw:20210520171251j:plain

ドリンクメニュー。種類が豊富

ドリンク2品、料理2品を頼みました。

f:id:molitw:20210520171600j:plain

写真奥のドリンク「冬瓜檸檬」NT$60

この日は、5月初旬で30度超え。そして台東の強い日射し。

やっぱり冷たいスムージーが飲みたい!

f:id:molitw:20210520171332j:plain

パイナップルスムージー「鳳梨冰沙」NT$120

あぁ、幸せ。

食事はチキンのホットサンド と、

f:id:molitw:20210520171434j:plain

タルタルチキンのホットサンド 「塔塔檸檬雞肉」NT$80

「阿拜」をいただきました。

f:id:molitw:20210520171414j:plain

「阿拜」は黒米と小米の2種あり。こちらは黒米。NT$50

阿拜は、台湾原住民料理です。

アワ、もち米、イノシシやキジの肉を、月桃という植物の葉でくるんだ「ちまき」で

外側の分厚い葉をはがすと、さらにもう1枚、シソのような薄い葉にくるまれています。

この薄い葉は一緒に食べます。

いろんな味と食感の、楽しい料理です。

なぜか阿拜にはうるさい夫が、このお店の阿拜はかなり美味しいと絶賛していました。

f:id:molitw:20210520171531j:plain

f:id:molitw:20210520171810j:plain

魚さん、美味しい時間をありがとう。 

 

 小魚兒的家 

台東縣卑南鄉杉原32號

10:00-18:00

アクセス 台鉄台東駅から16.4km

参考情報

写真の4品で、NT$310

✔︎ 最低消費額はNT$50。おしゃれカフェの中では、リーズナブルな価格設定です。食事メニューは軽食が多いですが、わりと種類はあります。どれも美味しかったです。

✔︎ 店内もお庭も広いので、かなりの席数があります。週末は混んでいますが、それほど待たずに入れるかと思います。お庭席は眺めが抜群ですが、時間によっては強い日射しが差します。また、インスタ映えするブランコがあります。台湾の東海岸沿いは、やたらとブランコがあります。

✔︎ 駐車スペースは狭く、数台だけ駐車可能です。また、民宿も併設されています。

おうちで楽しめる台湾

台湾式マカロンと紅茶の朝ごはん - 廟口紅茶 -

渋さが際立つ老舗「廟口紅茶」に、朝ごはんを食べに行きました。

f:id:molitw:20210518203955j:plain

お店のはす向かいには「城隍廟」

f:id:molitw:20210518204019j:plain

廟の出入り口にあるから、”廟口”紅茶。

花蓮でもトップクラスの有名店です。

f:id:molitw:20210518204248j:plain

週末の午前中に行ったら、たくさんの人、人、人!

メニューはこちら。

f:id:molitw:20210518204228j:plain

この日は頼まなかったけれど、カウンターに並べられていた「沙拉麺包(サラダパン)」

f:id:molitw:20210518204158j:plain

なんだか懐かしい気分になります。

注文したのは、「西點」と紅茶。

f:id:molitw:20210518204141j:plain

台湾の紅茶は、甘いのがベーシック。

甘い紅茶は苦手なのですが、このお店では少し飲めたので、気持ち甘さ控えめなのかも。

f:id:molitw:20210518204205j:plain

紅茶や酸梅などのドリンクは、2階でつくられています。

それがこの管をとおって、1階に降りてきます。

斬新…!(2階はどうなってるんだろう)

f:id:molitw:20210518204045j:plain

いちご味の西點

「西點」は、台湾式マカロンで、でもマカロンよりずいぶん大きくて長い。

生地は少しだけサクッとするけれど、おもに「ふわっ」とした食感。

優しい甘み。これ、好きです。

f:id:molitw:20210518204123j:plain

「培根蛋餅」ベーコン入りの蛋餅

少し遅れて「蛋餅」も到着。

蛋餅は、クレープのような薄い生地で、卵やいろいろな具材を巻いたもの。

うん、美味しい!

 

古き良き台湾、ここにあり。

 

 廟口紅茶 

花蓮花蓮市成功街218

6:00-23:00 水曜定休

アクセス 台鉄花蓮駅から2.9km/バス停「花蓮文創園区」から徒歩4分

参考情報

写真の紅茶(中)・西點(草苺)・培根蛋餅の3品でNT$76

✔︎ 大きなテーブル4つほど+カウンター席があります。テーブルは相席スタイルです。注文するのに少し並びましたが、回転が早いからか、たくさんの人のわりには席にはすぐ座れました。

✔︎ お店の左手に、注文&お会計カウンターがあります。できあがった料理やドリンクは、スタッフさんが番号を読みあげながら(番号はレシートに書かれています)キッチン前のカウンターにどんどん置いていきます。混雑時は台湾人でも「あれ?呼ばれた?」「いまの何番?」となって、かなりわちゃわちゃ。これもまた味わい深いです。

おうちで楽しめる台湾

かわいいクマを食べました - 浪花丸 かき氷·島食 -

ここ数日で、台湾のコロナ感染者が激増しています。

感染者数だけみれば諸外国に比べてまだぜんぜん少ないのですが(たとえば5/16発表の新規国内感染者数は206人/日)、ずっと市中感染ゼロで生活にそれほど大きな影響がなかった台湾。

今回の件でいっきに警戒レベルが上がり、緊張感が増しました。

 

私はちょうど先週から、台湾中国語(台湾華語)の勉強に本腰を入れはじめました。

しばらくのあいだは、おとなしく家で勉強に励もうと思います。

 

ちょっと前に行った台湾1周旅行。

紹介したいお店や場所がまだまだたくさんあるので、ブログはしばらく、そのときのお話を書かせていただきます。

 

というわけで、花蓮でかわいいクマを食べたお話。

f:id:molitw:20210514184034j:plain

沖縄のお店に見えるけれど、これは台湾の花蓮。

f:id:molitw:20210514184158j:plain

f:id:molitw:20210514184244j:plain

センスが絶妙。

f:id:molitw:20210514184135j:plain

さくらももこワールド。富士山の上にいるのは「なにわまるクン」(本名不明)

f:id:molitw:20210514184321j:plain

店内も、どこに目を向けてもおもしろい、かわいい!(トイレの中まで!)

f:id:molitw:20210517134656j:plain

メニューの一部はこちら。

f:id:molitw:20210514184220j:plain

富士山かき氷も気になるけれど、今日のお目当てはクマちゃんです。

f:id:molitw:20210514184015j:plain

so cute!

この5色は、梅・パッションフルーツ・青リンゴ・ブルーハワイ・ぶどう。

1頭でいろんな味が楽しめます。

白玉とパチパチキャンディ付き!

f:id:molitw:20210514184112j:plain

もう1つは、宇治金時を。

甘さひかえめで大人な味わい。

見て楽しい、食べて楽しい、素敵なお店でした。

 

 浪花丸 かき氷·島食 

花蓮縣花蓮市菁華街4巷1-5號

13:00-19:00 火・水定休

アクセス 台鉄花蓮駅から2.8km

参考情報

写真のクマかき氷「八重山彩熊君」NT$120/抹茶かき氷「一休さん宇治金時」NT$110

✔︎ テーブル5つほど+カウンター席の小さなお店です。平日の夕方頃に行って、15分ほど並びました。週末はもっと行列しているかと思います。

✔︎ 淡水澎湖にも支店があります。

✔︎ 台湾人のオーナーは、沖縄 竹富島で食べたかき氷に感銘を受けて、台湾でかき氷やさんを始めたそう。このお店のセンスは、中途半端な「日式」ではない。お店のそこここから、日本愛を感じます。

おうちで楽しめる台湾

メニューはオンリーワンタン - 戴記扁食 -

このお店には 、メニューがひとつしかない。

潔くてロックなお店。

f:id:molitw:20210511181646j:plain

オールドスタイルな外観に、ちょっとドキドキしながら入店。

f:id:molitw:20210511181751j:plain

f:id:molitw:20210511181618j:plain

メニューが1つだけなので、入り口で何人か、何碗かを伝えたら、注文は完了です。

f:id:molitw:20210511181834j:plain

お店の歴史とこだわりを、手書き&写真で紹介

花蓮名物の「扁食」

扁食は、ワンタンです。

f:id:molitw:20210511181708j:plain

スープには、セロリと油蔥酥(エシャロットを揚げたもの)が入っています。

しっかりとした味で、美味しい!

f:id:molitw:20210511181729j:plain

1つ1つのワンタンは大きくて、お肉がたっぷり。

皮はとても柔らかく、たくさんの「ひだ」がなんだかアート。

 台北からの長旅で疲れたからだを、優しく癒してくれる逸品でした。

 

 戴記扁食 

花蓮縣花蓮市中華路120號

10:00-20:00 水曜定休

アクセス 台鉄花蓮駅から約2.5km/バス停「花蓮文創園區」から徒歩2分

参考情報

写真の扁食 NT$70

✔︎ 1階はテーブル2つとカウンター席のみ、2階席もあるようです。回転はかなり早いので、並んでいてもそれほど待たずに入れると思います。平日の16時頃に行ったら、最初は満席でしたが、最後は貸し切り状態でした。

f:id:molitw:20210511181817j:plain

✔︎ ワンタンは、台湾では「餛飩」と書かれていることが多いです。地域やお店によっては「扁食」で、日本で見る「雲呑」という表記は見たことがないです。これは、中国で地方によって呼び名が違い、どの地方の影響を受けたかによるようです。

✔︎ オールドスタイルのお店ですが、冷凍扁食のネット通販も行っています(おそらく台湾国内のみ)400個以上買うと送料無料です。通販サイトはこちら 戴記扁食

おうちで楽しめる台湾

神社から教会へ - 新城天主堂 -

花蓮県に、感慨深い教会がある。

こちらのレモンジュース片手に、教会まで散歩しました。

molitaiwan.hatenablog.com

f:id:molitw:20210510133055j:plain

新城天主堂は、神社の跡地に建てられた教会です。

神社の鳥居や灯籠はそのまま残され、教会の一部になっています。

f:id:molitw:20210510133323j:plain

ノアの方舟のようだと言われている天主堂。

f:id:molitw:20210510133114j:plain

横からみると、ステンドグラスがきれい。

天主堂の入り口にも、灯籠と狛犬。

f:id:molitw:20210510133152j:plain

この場所に神社が建てられた経緯には、日本統治時代の、日本人と台湾原住民との対立があります。

f:id:molitw:20210510133133j:plain

この地では新城事件、タロコ戦役とよばれる日本人と台湾原住民との争いがあり、双方にたくさんの犠牲者が出ました。

殉職した日本人を祀った石碑は、神社がなくなった今も、教会の庭にそのまま残されています。

f:id:molitw:20210510133211j:plain

教会内部。

静謐でとても美しいです。

f:id:molitw:20210510133243j:plain

天主堂を出て、さらに参道をすすむと

f:id:molitw:20210511133910j:plain

f:id:molitw:20210510133302j:plain

もともと神社本殿があった場所に、小さなマリア像。

この地の歴史も通りがかりの参拝者も、新城天主堂はすべてを包み込んでくれるのでした。

 

 新城天主堂 

花蓮縣新城鄉博愛路64號

アクセス 台湾鉄道新城火車駅から徒歩15分

参考情報

✔︎ 自然に囲まれているので、しっかりとした虫よけ対策が必須です。私は軽く虫よけスプレーをしていたのですが隙があったようで、40箇所ほど蚊に刺されました。

✔︎ 神父さんのインタビュー記事を見つけました。より詳しく、新城天主堂のことを知ることができます。

歴史との和解と人々の調和 —— - 台灣光華雜誌 Taiwan Panorama | 國際化,雙語編排,文化整合,全球華人的雜誌

✔︎ 台湾のみなさんは、とても親日です。なので忘れてしまいがちですが、日本統治時代には日本人と台湾原住民との衝突がたくさんありました。映画「セデック・バレ」は、当時のことを知る手がかりになります。とても長い作品で、刺激の強い描写もあるので鑑賞には少し体力がいりますが、おすすめです。

映画『セデック・バレ』公式サイト

おうちで楽しめる台湾

初夏の日、レモンジュースが染みわたる - 佳興冰果店 -

4月の終わり頃から7泊8日、車で台湾を1周してきました。

出発のとき台北は少し涼しかったのですが、旅のあいだ南下するにつれ気温は上昇していって、帰ってくると台北もすっかり暑くなっていました。

 

そんな暑さには、レモンジュースがぴったり。 

f:id:molitw:20210509130729j:plain

花蓮県に、レモンジュースが大人気のお店があります。

f:id:molitw:20210509131014j:plain

少し歩くと海が見える、新城の町にあるお店。

f:id:molitw:20210509131447j:plain

少しアクセスしにくい場所だけど、たくさんの人がやってきます。

食事もしたかったので、店内へ。

f:id:molitw:20210509131533j:plain

モンジュースのメニューはこちら。

f:id:molitw:20210509130853j:plain

モンジュースは「佳興檸檬汁」「黄金檸檬汁」の2種類。

アイス(棒棒冰)もあります。

f:id:molitw:20210509130748j:plain

食事のメニューはこちら。 

「什錦炒麺」と「肉燥飯」をいただきました。

f:id:molitw:20210509130805j:plain

「什錦炒麺」は、海鮮がたくさん入った長崎ちゃんぽんのような料理。優しい味わいです。

「肉燥飯」は、赤身肉の魯肉飯です。

f:id:molitw:20210509130831j:plain

モンジュースは「佳興檸檬汁」をいただきました。

美味しい!

レモンの皮も一緒に絞られていて、練乳が入っています。

酸っぱいけれど柔らかさがあって、顔がきゅ〜ってなるようなイヤな酸味がない。

 

モンジュースねぇ、って、ちょっと舐めてたことごめんなさい。

このあとの新城散策の、心強い相棒となったのでした。

 

 佳興冰果店 

花蓮縣新城鄉博愛路22號

8:00-17:00(食事は10:00-16:00) 水曜定休

アクセス 台湾鉄道新城火車駅から徒歩16分

参考情報

写真のレモンジュース「佳興檸檬汁」NT$55/「什錦炒麺」NT$80/「肉燥飯」NT$30

✔︎ 店内はけっこう広いです。土曜の10:00過ぎに行ったら並ばずにお店に入れましたが、昼前には行列ができていました。お店の前は日当たりがとても良いので、並ぶ場合は暑さ対策が必須です。

✔︎ 入り口の左手に、テイクアウト専用の販売窓口もあります。レモンジュース・アイスのみの場合は、こちらで購入するのが早いです。

✔︎ このお店のレモンジュースは、台湾セブンイレブンでも販売されています。冷凍で1本NT$72。お店では飲まなかった、もうひとつの「黄金檸檬」を買ってみました。こちらは金桔(キンカン)も入っていて、その分練乳は控えられています。個人的には「佳興檸檬汁」より甘みを感じました。うん、どちらも美味しい!

f:id:molitw:20210509131032j:plain

おうちで楽しめる台湾

鳥が歌う陶磁器のまち - 鶯歌陶瓷老街 -

台北のおとなり新北市にある、陶磁器のまち「鶯歌」

f:id:molitw:20210427184944j:plain

おちょこみたいな小さなカップでコーヒーが飲みたくて、鶯歌へ探しにいきました。

f:id:molitw:20210427185255j:plain

老街全体は、お店に立ち寄らなければ10分ほどでまわれる広さ。

f:id:molitw:20210427185417j:plain

この建物を起点に、右まわりにぐるっと1周しました。

f:id:molitw:20210427185125j:plain

f:id:molitw:20210427203208j:plain

f:id:molitw:20210427193231j:plain

福を呼ぶ壺。お米などを入れるようです。

f:id:molitw:20210427185343j:plain

陶芸体験ができるお店もあります。

f:id:molitw:20210427185105j:plain

スタバも陶瓷老街仕様。

f:id:molitw:20210427185146j:plain

この地で陶芸がおこなわれるようになって、200年以上になるそう。

老街には、味わい深い老舗とスタイリッシュな新しいお店が混在しています。

f:id:molitw:20210427185045j:plain

歩いていると、やたら聞こえてくる鳥の声。

ずいぶん近いところで鳴くなぁと思っていたら、

f:id:molitw:20210427193344j:plain

なぜか犬のデザインの鳥笛。水を入れて使います。

鳥笛でした。

f:id:molitw:20210427194127j:plain

こどもたちに大人気!

すれ違うこどもたちはみんな、ピーピー鳴いています。

 

1周してひととおりお店を覗いたあと、スタート地点すぐ近くのこちらのお店へ。

f:id:molitw:20210427185002j:plain

ほしかった小さな茶碗の種類が豊富です。

f:id:molitw:20210427184922j:plain

f:id:molitw:20210427193313j:plain

青い器もきれいだし、

f:id:molitw:20210427184901j:plain

金魚も捨てがたいけれど、

f:id:molitw:20210427185209j:plain

今回はこちらの台湾花模様にしました。

赤とグリーンを1つずつ。

 

ほかにも素敵なお店があったので、そちらの紹介はまたの機会に。

 

 鶯歌陶瓷老街 

新北市鶯歌區尖山埔路

お店によるが、だいたい10:00-19:00頃

アクセス 台湾鉄道台北駅から鴬歌駅まで約30分・鴬歌駅から鶯歌老街まで徒歩7分

参考情報

✔︎ 鶯歌陶瓷老街はそれほど広くないですが、かなりの数のお店があります。見たかったお店の半分くらいを諦めましたが、1周するのに2時間かかりました。

✔︎ カフェご飯やさんドリンクスタンドがところどころにあります。

✔︎ 老街のまんなかにある「鴬歌光点美学館」というショッピングモールに、きれいなトイレがあります。

✔︎ 日本製の商品も結構あるようです。メイドイン台湾にこだわる場合は、確認したほうがよさそうです。

おうちで楽しめる台湾

ガチョウ肉、こんなに美味いとは - 阿城鵝肉 -

ガチョウ肉を初めて食べました。

それはそれは絶品。

f:id:molitw:20210314174857j:plain

1990年創業の「阿城鵝肉」は、台湾各地の5箇所に6店舗あるお店。

今回は台北吉林のお店へ行きました。

f:id:molitw:20210314174759j:plain

メニューはこちら。

f:id:molitw:20210315212357j:plain

ガチョウ肉以外にも、いろいろあります。

この日は2人で7品注文しました。

f:id:molitw:20210314174713j:plain

写真まんなかの、ごまのかかったごはんは「鵝油拌飯」

ガチョウ油がかかっています。

ごはんがなめらかになって、美味しい!

f:id:molitw:20210314174654j:plain

ガチョウ肉は、1〜2人前の小さいサイズから半羽分まで、4種類から量を選べます。

部位も、食べやすい前半段(むね)・骨つきの後半段(もも)を選べます。

調理方法も、燻製・茹で を選べます。

この日は、2〜4人前の前半段を燻製でいただきました。

お肉は、柔らかくてジューシー。

添えてある生姜と一緒に食べると、さっぱりして美味しい!

塩味のソースと一緒に食べると、ごはんがすすむ!

もちろん、そのまま食べても美味しい!

f:id:molitw:20210314174619j:plain

ほかにも、日替わり野菜「時令蔬菜」や

f:id:molitw:20210314174639j:plain

サバヒー「無刺虱目魚

f:id:molitw:20210314174740j:plain

あさりのスープ「蛤蜊湯」や、エリンギ入りソーセージ「杏鮑菇香腸」をいただきました。

 

ぱっと見それほど多くなさそうに思えたガチョウ肉は、食べても食べてもなくなりませんでした。

お肉は半分、お持ち帰り。

残りは翌日いただきましたが、あっさりしているので連日食べてもぜんぜん飽きません。

 

毎日食べたい。

 

 阿城鵝肉 

台北市中山區吉林路105號

11:30-21:00

アクセス  MRT行天宮駅から徒歩6分

TIPS

✔︎ 写真の料理7品で、NT$640。2人の場合、ガチョウ肉の量は1〜2人前でちょうど良さそうです。ただ、1〜2人前だと部位を選べないため、迷うところです。

✔︎ ミシュラン 台湾・台北 ビブグルマンに、2019・2020年と選出されています。

✔︎ 金曜の19時頃に行ったら、数組並んでいて少し待ちました。こちらのお店はお酒を飲みながら食事しているお客さんも多く、それほど回転は早くなさそうです。時間に余裕をもって行くのがおすすめです。

✔︎ 台北吉林は、すぐ近くに2号店があります。本店は新北市にあり、支店は台北南港・桃園・花蓮にもあります。

※2023年追記 現在このお店は外帶(=テイクアウト)専用となっています。內用(店内飲食)の場合は、すぐ近くの2号店へ。

f:id:molitw:20210314174919j:plain

海外オプショナルツアー、Wifi、チケット予約はおまかせ!

白亜のインド料理店 - Saffron Fine Indian Cuisine -

台北市内の北に位置し、日本人や欧米人がたくさん住む「天母」

濃密な台北市中心部に比べると、そこはかとなく軽やかな空気が漂うエリアです。

f:id:molitw:20210222115106j:plain

そんな天母に建つ、白壁が美しいインド料理店。

f:id:molitw:20210222115418j:plain

f:id:molitw:20210222115826j:plain

落ち着いた、上品な雰囲気のお店。

f:id:molitw:20210222115754j:plain

外国人のお客さんも多いです。

f:id:molitw:20210222115124j:plain

メニューが豊富で、カレーだけでも20種類以上。

どれも美味しそうで、注文にずいぶん迷いました。 

f:id:molitw:20210222115046j:plain

こちらは、前菜として提供される「パーパド」

3種のソースと一緒にいただきます。

(少し残しておいて、あとでサフランライスにも入れちゃう)

f:id:molitw:20210222115246j:plain

こちらは「SAMOSA」

2つは羊肉、2つは野菜のサモサにしてもらいました。

f:id:molitw:20210222115228j:plain

こちらは「MURGH TIKKA MASALA」

炭焼きチキンの入ったカレー(マサラ)です。

このチキンが、柔らかくって香ばしくって、ひと噛みごとにお口が幸せになる絶品です。

f:id:molitw:20210222115336j:plain

チキンカレーのおともには、ナンを。

f:id:molitw:20210222115319j:plain

こちらは「ANDHRA FISH CURRY」

魚のカレー、おともにはサフランライスを。

f:id:molitw:20210222115202j:plain

そしてデザートは「KULFI」

とってもきれいなサフラン色!

クルフィとは、インドの伝統的なアイスクリームだそう。

スタッフさんに何が入っているのか尋ねたら、わざわざ実を持ってきて説明してくれました。

サフラン、カルダモン、ピスタチオ…だったはず)

 

スパイシーでスイートな、素敵な夜を過ごしました。

 

 番紅花印度美饌 Saffron Fine Indian Cuisine 

台北市士林區天母東路38之6號

11:30-14:00 17:30-21:30/月曜は夜のみ営業

アクセス  MRT芝山駅から約3km

参考情報

✔︎ 料理6品+サービス料10%でNT$2,013。少食の2人でこの品数は、かなりおなかいっぱりになりました。

✔︎ ミシュラン 台湾・台北 ビブグルマンに、2018・2019・2020年と選出されています。

✔︎ それほど大きなお店ではなく、かつ人気店のため、事前予約がおすすめです。

✔︎ 英語可。少し日本語を話せるスタッフさんもいました。

✔︎ カレー気分を盛り上げてくれるおすすめMusicはこちら。

JABBERLOOP/spice

youtu.be

おうちで楽しめる台湾

スプリングハズカム! - 陽明公園 -

特別忙しいというわけでもないのに、なんとなく落ち着かない日々が続いて、1ヶ月ぶりの更新となりました。

そのあいだに、思いのほか寒かった台湾の冬も過ぎ去り、すっかり春の陽気です。

f:id:molitw:20210302123004j:plain

2月上旬から、桜が咲き始めている台北。

お花見にいきました。

f:id:molitw:20210302123252j:plain

台北市の北にある陽明山は、一帯が国家公園になっています。

むかった先は、その中にある陽明公園。

f:id:molitw:20210302123319j:plain

f:id:molitw:20210302123510j:plain

花祭りマップ。よく見ると2020年のものでしたが、たぶん今年もだいたい同じ。

毎年2月から3月にかけて、花祭り「陽明山花季」が開催されています。

f:id:molitw:20210302123230j:plain

f:id:molitw:20210310131525j:plain

2月後半では、昭和桜や吉野桜が、8分咲きから満開。

園内には台湾原種の桜「山櫻花」もありますが、このときはすでに見頃を終えていました。

f:id:molitw:20210302123104j:plain

公園の目玉スポット「花鐘」

いろいろな植物に彩られた、大きな時計です。

f:id:molitw:20210302123125j:plain

f:id:molitw:20210302123144j:plain

f:id:molitw:20210302123209j:plain

花鐘はきっと、季節によって表情がぜんぜん違うんだろうな。

f:id:molitw:20210302123404j:plain

リスもたくさん。

噴水と桜のコラボレーションも見所です。

f:id:molitw:20210302123424j:plain

f:id:molitw:20210302123035j:plain

この日は出発が遅かったので、あっという間に西日。

帰り道ではこんな夕暮れに包まれました。

f:id:molitw:20210302123450j:plain

空まで桜色。

 

 陽明公園 

台北市北投區湖山路二段26號

アクセス 台北駅から約18km/台北駅からバス「260花鐘線」で約50分

参考情報

✔︎ 2021年の「陽明山花季」は、2/5〜3/21です。公式サイトはこちら。

2021陽明山花季官方網站

✔︎ 花季の期間中は、臨時バスが走ります。一方で車の場合は、交通規制が敷かれたり駐車場がいっぱいだったりで、少し大変かもしれません。この日は遅めの時間にむかったのですが、反対車線は大渋滞していました。個人的には、渋滞知らずのバイクがおすすめです。

✔︎ 陽明山の名前は、学者「王陽明」にちなんでいます。公園には王陽明の銅像もありました。

f:id:molitw:20210302123342j:plain

✔︎ この記事のおすすめBGMは、秦基博さんの「スプリングハズカム」です。

おうちで楽しめる台湾

台湾海岸線めぐり 北の海辺のおしゃれカフェ - Le coq 公雞咖啡 -

2月にはいって寒さが落ち着いてきて、海が見たくなりました。

久しぶりに、台湾の北のほうの浅水湾へ。

f:id:molitw:20210210212143j:plain

6月の浅水湾

海岸沿いに、たくさんのカフェが並ぶ浅水湾。

そのなかでも、ダントツ人気の「公雞咖啡」

f:id:molitw:20210209215019j:plain

海の目の前のこちらの席が、最高なのはもちろんのこと

f:id:molitw:20210209214908j:plain

f:id:molitw:20210209215039j:plain

店内の席も、おしゃれで開放的で居心地抜群です。

f:id:molitw:20210209214955j:plain

f:id:molitw:20210209214933j:plain

メニューはこちら。

食事メニューが充実しています。

f:id:molitw:20210209214756j:plain

f:id:molitw:20210209214840j:plain

キュートさに惹かれて注文した、フルーツティー

ティーというよりフルーツポンチな、どんぶりサイズで果物ごろごろ。

海気分を高めてくれます。

f:id:molitw:20210209214821j:plain

食事は、スモークチキンとハムとチーズのタコス。

タコスというより、薄焼きピザ生地のサンドイッチ。

パリパリ生地と、とろとろチーズが美味しいです。

 

海をすぐ側に感じながら、のんびり過ごす幸せな時間。

台湾の夏の暑さにはすっかり懲りたはずなのに、やっぱり夏が恋しくなるのでした。

 

 Le coq 公雞咖啡 

新北市三芝區北勢子45-16號

11:00-19:00/土日 11:00-20:00 水曜定休

アクセス  MRT淡水站から車で約30分

参考情報

写真のドリンク「新鮮水果茶」NT$260/タコス「燻鶏火腿焗起司烤餅」NT$300

✔︎ ドリンクメニューは、どれもキュートです。

✔︎ 店内はかなり広く、カウンター席や6名がけのソファー席など、いろいろな席があります。小さな子ども連れのファミリーもたくさんいました。

✔︎ 夏の週末に行ったときは、2時間待ちとのことであきらめました。今回は冬の平日でしたが、ほぼ満席でした。週末にいく場合は、覚悟が必要です。

おうちで楽しめる台湾

 

もうすぐ春節、お花を仕入れに市場へ - 建國假日花市 -

旧暦の台湾では、今年は2月12日がお正月。

f:id:molitw:20210209132511j:plain

家に飾るお花を買いに、台北市内の花市場へいきました。

f:id:molitw:20210209132311j:plain

高架道路下にあり、ふだんは週末だけ開いている市場。

けれど春節前は、連日営業しています。

f:id:molitw:20210209132336j:plain

f:id:molitw:20210209132358j:plain

このようなお店が左右にずらっと、400mほど並んでいます。

切り花や観葉植物、花瓶や園芸用品など、植物に関するものはなんでも揃う。

f:id:molitw:20210209132531j:plain

金魚もいます。

f:id:molitw:20210209132437j:plain

この時期は、春節仕様の植物たち。

f:id:molitw:20210209132455j:plain

f:id:molitw:20210209132726j:plain

かなり大きな、松や桃の木もあります。

f:id:molitw:20210209145112j:plain

f:id:molitw:20210209132552j:plain
f:id:molitw:20210209132613j:plain

春節グッズもたくさん販売されています。

f:id:molitw:20210209132637j:plain

f:id:molitw:20210209144959j:plain
f:id:molitw:20210209132418j:plain

 

かわいい花瓶を見つけたので、その花瓶と百合の花と、小さな春節飾りを買いました。

f:id:molitw:20210209142520j:plain

来年は桃の枝を飾りたいなぁ。

次は桃がはいる大きな花瓶を探しに、市場に出かけようと思うのでした。

 

 建國假日花市 

台北市大安區建國南路一段

土日 9:00-18:00

アクセス MRT大安森林公園駅から徒歩3分

参考情報

✔︎ 2021年の台湾春節(旧正月)は、2月11日が大晦日、12日が元日です。2月10日からの7日間が祝日となっています。

✔︎ この時期は春節むけのラインナップが多いですが、ふだんは観葉植物もたくさんあります。日本では見かけたことのない植物もあって、眺めているだけでも楽しいです。

✔︎ この市場はランの花の取り扱いも多く、お手頃価格のようです。

✔︎ 公式サイト 建國假日花市

おうちで楽しめる台湾